2011年01月29日

着々と着工♪

2011年を迎えて、あと二日にして一月も終了・・・face07

『早っ!!』 悔しくも年齢を重ねると日々時間の過ぎる速さに痛感ですicon10

そう・・・『時間がすぎるのが早いっ!』 と感じている時点で、過去形なんですね。

たとえば、10歳の子にとっての一年は10分の1、30歳の方の一年は30分の1。

きっちり3倍に感じる訳ではないと思いますが、

体感的には自分自身の歴史(思い出)が多い方が時間は短く感じるようです。

百人百様に 『 感 覚 』 ってすんごい深~~いface08icon10


・・・さてさて難しくなりそうな会話はさておいてicon25icon10

富竹のお家の工事が着々と着工されております♪
                   着々と着工♪
 
                   着々と着工♪

住宅の本体工事に取係る前に、土留(擁壁)工事が行なっております♪

分譲地等でもよく目にする敷地の隣地境界線や官民界線などとを隔てる為の工事です。

一般的に目にするときは、土の上からピョッコリとコンクリートの頭が出てるのを見た事があるでしょう。

(塀やフェンスの基礎って説明したほうがわかりやすいのかな?)

ある一定の基準で施工規格が決められている、重要たる部分の工事です。

私の腹~胸あたりまでスッポリ高さがありますface08

こちらの富竹のお家は、本体工事へ向けて入念に準備工事が進められております♪


つづいては、こちら吉田のお家です ↓ ↓

 着々と着工♪

こちらの吉田のお家では来月初旬から『基礎工事』が始まります!

先々週の雪で現場は雪に覆われております。。。

このまま掘ると、かならず土が凍みますので、まずは 『除雪工事』 から開始ですface01

着々と着工♪ 

と素敵なお家づくりを目指し!!時間が過ぎるのを忘れて奮闘中です!!



さてここでNEWS!!新年を迎えた2011年の今年より、弊社『双和通信』が創刊します!!!

うちの相棒(嫁さん)と去年の暮れから四苦八苦し情報やらを構成し遂に完成!!!!

いや・・・本気で夜な夜な、たいへんでした。構成では、妻と軽い喧嘩とかもしました(笑)


っと、まぁ~icon10出来る限り建築をテーマにしないように考えて考えて・・・ブツブツ。

↓ コレコレ ↓    皆様の手に届く日も間近ですっ!楽しみにしててねっicon06
            着々と着工♪ 着々と着工♪

                                   ↑ ↑コチラは先日、うちの社長から依頼があった建築パースです。
                                      お客様にも気に入っていただき、嬉しい限りです!!
                                      内装はもちろん!自然素材をふんだんに使用します♪

           
 


同じカテゴリー(現場からのお便り♪)の記事画像
若穂のお家&千曲のお家
『双和のお家達』の工事が始まります♪
上棟祝いです!
今年も残り1カ月!
おめでとうございます!
外観内観パースの打ち合わせ
同じカテゴリー(現場からのお便り♪)の記事
 若穂のお家&千曲のお家 (2016-05-25 10:41)
 『双和のお家達』の工事が始まります♪ (2016-04-19 10:17)
 上棟祝いです! (2015-12-24 18:34)
 今年も残り1カ月! (2015-12-09 18:38)
 おめでとうございます! (2015-10-27 18:14)
 外観内観パースの打ち合わせ (2015-09-24 11:46)

Posted by 有限会社 双和建設工業 at 19:05│Comments(0)現場からのお便り♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。