2015年12月24日

上棟祝いです!

メリークリスマス&今年も残すところ1Weekとなりました。

今日は、ホントに年末??と思わせるほどのポカポカ陽気でしたね・・・。

外仕事は捗りましたが、少し汗ばみながらの作業に、みんなして

『ホントに冬だよな??』なんて疑ってしまいましたね。

週末には、天気が崩れそうですが、体調管理はしっかりし、いぃ年越しを迎えられますように。


さて、昨日の23日に三輪のお家にて『建て方』&『上棟式』が執り行われました♪

前日まで天気が心配ではありましたが、朝方少し雨が当たる程度で天気にも恵まれました。

上棟祝いです!

双和の『木匠達』による作業です!

上棟祝いです!

上棟の時に毎回想う事。無垢の『木』のいぃ~香が漂うんですよね。

そこにきて、木を叩くカケヤ音や、玄能で釘を打つ音、のこぎりで木を切る音。


棟梁たちによって建物が建てられていくその家が、

私たちに『どうだ!いぃ家だろ!』と言わんばかりに存在感を示してくる。

やはり『構造の骨組み』が見える在来工法ならではの迫力感が、棟梁が建てる家である事。

一日の作業を通して、携わる職人の色々な想いを感じる事が出来ました♪

上棟祝いです!

夕方には、無事に『上棟式』を執り行われ、工事の安全祈願と施主様のご発展をお祈りし終了しました。

上棟祝いです!

年内までには、外周部、内部の耐力壁や樹脂窓を仕上げていきます!!!

上棟祝いです!

さて、こちらは今週末に完成見学会が行われる、『妻科のお家』です。

無垢の床の最終仕上げ塗装が行われました。

完成見学会につきましては、 →→こちら←← をご覧ください!!

上棟祝いです!

本日はロール網戸が取り付けられ、工事がほぼ完了いたしました。

今年最後の完成見学会となりますので、『完成見学会見納め』に是非お越しください!!



上棟祝いです!



同じカテゴリー(現場からのお便り♪)の記事画像
若穂のお家&千曲のお家
『双和のお家達』の工事が始まります♪
今年も残り1カ月!
おめでとうございます!
外観内観パースの打ち合わせ
おめでとうございます!祝上棟!
同じカテゴリー(現場からのお便り♪)の記事
 若穂のお家&千曲のお家 (2016-05-25 10:41)
 『双和のお家達』の工事が始まります♪ (2016-04-19 10:17)
 今年も残り1カ月! (2015-12-09 18:38)
 おめでとうございます! (2015-10-27 18:14)
 外観内観パースの打ち合わせ (2015-09-24 11:46)
 おめでとうございます!祝上棟! (2015-08-28 19:19)

Posted by 有限会社 双和建設工業 at 18:34│Comments(0)現場からのお便り♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。