2009年10月05日

10月に入りました♪

暦も気付けば『10月』ですnpo02

朝晩は肌寒くなりましたface04寝起の温い布団とラブラブしていたい時期になりましたface05

そんな『寒露』が近づくこの頃ですが・・・

さて、飯綱のお家では『セランガンバツ材』によるウッドデッキの改修工事が始まっております!!

                  10月に入りました♪

                  10月に入りました♪

                  10月に入りました♪
 
一般的な木材よりも耐久性が高いコチラの材料は、外部のデッキ材として幅広く使われている材種です。

しかしながら、水と同じ比重なので非常に『重いface08』ので施工する大工さんは苦戦しておりますicon10
     
構造金物取り付け担当の『私』がステンレスの金物工法を用いて、完成間近を迎えます♪

そしてそして・・・現場のすぐ傍には・・・今年も旬を迎えておりますよぉ~!!
                 10月に入りました♪   
お昼休みには、ちょいとウォーキングがてらに、キノコ狩りも楽しんでおりま~すface03



同じカテゴリー(現場からのお便り♪)の記事画像
若穂のお家&千曲のお家
『双和のお家達』の工事が始まります♪
上棟祝いです!
今年も残り1カ月!
おめでとうございます!
外観内観パースの打ち合わせ
同じカテゴリー(現場からのお便り♪)の記事
 若穂のお家&千曲のお家 (2016-05-25 10:41)
 『双和のお家達』の工事が始まります♪ (2016-04-19 10:17)
 上棟祝いです! (2015-12-24 18:34)
 今年も残り1カ月! (2015-12-09 18:38)
 おめでとうございます! (2015-10-27 18:14)
 外観内観パースの打ち合わせ (2015-09-24 11:46)

Posted by 有限会社 双和建設工業 at 19:19│Comments(0)現場からのお便り♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。