2011年10月24日
川中島フェス♪いざ参加!
週明けの月曜日がスタートし、霜降を迎える暦時。
つい先日に衣替えの時期かと思いきや、今月も もぅ残り一週間。
今年も残すとこ2ヶ月を迎えようとしております


さてさて、先日川中島で開催されました「川中島フェスティバル」に
同志で担がれる「川中島神輿 風神雷神」に参加して参りました♪
今年から開催場所の変更?があり、今井ニュータウンの中で開催。



約一年ぶりとなる顔ぶれに話が弾みました♪
つい先日に衣替えの時期かと思いきや、今月も もぅ残り一週間。
今年も残すとこ2ヶ月を迎えようとしております



さてさて、先日川中島で開催されました「川中島フェスティバル」に
同志で担がれる「川中島神輿 風神雷神」に参加して参りました♪
今年から開催場所の変更?があり、今井ニュータウンの中で開催。
約一年ぶりとなる顔ぶれに話が弾みました♪
地域の活性を兼ねて、心と体で一つの神輿を担ぐ。
風神雷神 素敵な仲間たちです♪
か~ら~の~
お仕事依頼がありまして、神輿小屋新築工事が始まりました♪

↑ 棟梁の田中大工さん。材料を吟味中です。

今回も勿論!手刻みで行われ、しばらくノミとカンナとゲンノウでトンカントンカン♪
こちら川中島神輿保存会風神雷神の現場もハッスルして頑張ります!!
風神雷神 素敵な仲間たちです♪
か~ら~の~
お仕事依頼がありまして、神輿小屋新築工事が始まりました♪
↑ 棟梁の田中大工さん。材料を吟味中です。
今回も勿論!手刻みで行われ、しばらくノミとカンナとゲンノウでトンカントンカン♪
こちら川中島神輿保存会風神雷神の現場もハッスルして頑張ります!!