2013年11月13日

初雪!?

今朝も寒い朝を迎えましたね! 朝5時に目覚まし時計が鳴り、なかなか布団から出れず(笑)

カーテンを開けたら「えっ~? 雪降ってるよ!!!」って嫁さんとビックリしましたface08

つい先日に干し柿をしたのも束の間、いょいよ信州も「冬」の時期に入りましたね。


さて~!! 川中島のサーファーズハウスでは木工事も仕上げ段階になりました。



落掛も床柱に納まり、仏間もケヤキ板で仕上げます。



杉板の目透板+竿縁天井の本格の和室の仕上げを行いました。

回り縁は棟梁にお願いして柾目が通る2重に仕上げました。



↑ こちらはTV棚です♪

お孫さんの写真などを飾っていただけるように、両サイドは可動棚に仕上げ、

下部はDVDやAV機器を設置いたします。背面の壁には「エコカラット」を採用します。




↓ 棟梁とカンナで削り、杉のいぃ香りが漂う、「美化」した杉の無垢材達。

この格子たちは・・・階段の格子に変身!





↑ 予定材料の確保が出来ず、夜な夜な新たに設計し、設計変更した階段の無垢杉格子です。

憩いのスキップフロアーをデザインした階段室には、子供さん達が親の目の届くところで「勉強」に励めるようにと、

設計し、住まう人のメッセージが込められております。

施主様のお父様からは、「この方が良い!!予定してた材料が届かなくて良かった。」

との嬉しいお言葉をいただきました。





杉の柾目が奏でる縦格子から、和洋折衷の雰囲気が表現されます。



先日に太陽光パネルの工事を終えた外観です。

足場も取れてスッキリ!!

こちらのお家ではデイ&ナイター展示会を開催いたしますので是非ご覧ください!!







↑ こちらは青木島のお家です♪

明日から弊社の棟梁の宮崎棟梁により土台敷きが始まります♪

うちの娘が通う支援センターの傍なのか、お問い合わせの数が多く、本当に嬉しい限りです。


木匠魂にいぃお家を手がけます♪ 
  


Posted by 有限会社 双和建設工業 at 22:26Comments(0)