昨日今日と、連日にかけて冬に戻った かのような陽気ですね⛄
体調管理には、気を付けましょう!
さて、先週の日曜日ですが、久しぶりに休日を戴きまして、
特別な家族サービス日和になりました♪
というのも、書き損じハガキを無駄にしまいと、妻が「ろくもんせん列車」
の特別乗車券の応募に投稿。 そして見事当選!!
妻のお陰様で、一家そろって、電車旅を堪能してきました!
我が家は、黒姫駅から乗車。
娘たちも大はしゃぎで、めったに乗ることのない電車を楽しめたみたい。
なかなかの先頭車両の顔に、カメラを撮りまくり。撮り鉄ではないのですが、
外観と内観に一目惚れ。
長野県内市町村のゆるキャラ達に見送られ、車内の木の香りや、BGMに
浸りながら、貴重な沿線での乗車をさせて頂きました。
川井新田の、お家ではエクステリア工事が始まりました♪
弊社エクステリア部巨匠、久林がブロックを積んで、
美ブロ仕上げの下地作りを行っております。
セントガウディが大好きな久林、細かな作業に、
「ガウディがサグラダファミリアを造り上げきた気持ちが解る」
との事。何回もブロックを積んではやり直したりと、四方八方からの積んだブロックを見て確かめて、
納得のいく仕事をして行く。頼もしいエクステリア巨匠です。
さてこちらは、棟梁の作業です。
何を作ってるかと、言うと。。。
言わなくても解ると思います。いや。言わない事が 、
社会の事情。
施主様の娘ちゃんが、大のネズミーマウス好きという事で、
サプライズに、引き出しの取っ手にと。作ってみました♪
喜んでもらえるといぃな♪
即席とは、まさにこの事ですね(笑)
でも弊社木匠達は「得意」なんです♪
完成見学会の日取りも決まり、木匠魂に、いい家を出かけさせて頂きます!